交流会 2020年度


★2020年4月交流会・・COVIDー19の感染拡大のため中止

★2020年5月交流会・・COVIDー19の感染拡大のため中止

★2020年6月交流会・・COVIDー19の感染拡大のため中止

 


★2020年7月交流会  7月26日(日)20:00~21:00

 ・ZOOMでオンライン交流会

 ・本人2名、ご家族2名、佐藤雅彦さん、ライゼの会6名参加

 ・初めての試みで、しばらくぶりに再会しました。皆さん緊張されて

  なかなか話が進みませんでしたが、予定時間内で近況を報告。

  Yさんは誰あの人でしたが、しばらく顔を見て思い出して笑顔に。

  次回もオンライン開催の約束をしました。

  9月には皆さんとリアルにお会いしたいなと思います。


 

★8月交流会・・8月23日(日曜日)20:00~21:30

 ・ZOOMでオンライン開催

 ・本人1名、ご家族1名、佐藤雅彦さん、ガトクさん、担当課職員1名、

  ライゼの会3名の参加です。

 ・近況の報告後に、グループに分かれて話し合い。

  本人のYさんは体調不良だったのですが、治って元気な顔でした。

  最終的には早くリアルに皆さんとお会いしたいという結論になりました。

  コロナが終息することを願って来月の再会を期待しています。


★9月交流会・・9月27日(日)13:30~15:30

 ・本人2名、ご家族1名、ライゼの会5名 計8名の参加です。

 ・1月の交流会以来の開催です。マスクごしでも顔を見て話せることのうれ

  しさは格別です。コロナ禍の日常をどのように過ごされていたのか、そし

  て体調はいかがですかなど、皆さんに語っていただきました。

  本人さんは少し症状も進んでいるように見受けられましたが、にこやかに

  以前のようにお話してくれました。午前中は危うい天気でしたが、午後は

  お陽様も出てきて、近くのシンボルロードの散策や、少年サッカー、日本

  女子ソフトボールリーグ戦を球場の外から眺めたり、旧知の方にお会いし

  たりで、久しぶりの秋の空気を存分に味わいました。しかし、ご家族のお

  話ではやはりこの半年間で症状が進んでいるとのことで、社会的な関わり

  や家族以外の人との関わりの大切さがよくわかりました。

  これまで、数回オンライン開催もしましたが、本人さん達がご家族の助け

  がなければ自由に参加出来ない事が大きな課題です。出来るだけリアルな

  開催を目指したいと考えますが、今後の感染状況によっては難しい事態に

  なるかもしれません。一日も早くコロナの終息を願い、また来月お会いし

  ましょうと約束してお別れです。


★10月交流会・・・・10月25日(日曜日)13:30~15:30

          朝霞市中央公民館にて 

          偶数月予定の会場はコロナの影響で使用不可です。

 参加者・本人1名・ご家族1名・ライゼの会5名

 参加予定の本人さんが体調不良の為お休みになりました。ご家族のお話では

 ここ数日元気のない様子とのことでした。季節の変わり目と気温差がある時

 はこれまでも体調がよくなかったそうです。いつもハイテンションでにこや

 かな方だけに心配です。

 いつものようにそれぞれ近況をお話した後に、全員で秋晴れの空の下を朝霞

 の森まで歩きました。朝霞の森はご家族連れや若者たちが、思い思いに過ぎ

 ゆく秋を楽しんでいました。

 私たちも今日はグローブとボール持参し、ボールを投げることのできるエリ

 アでキャッチボールを楽しみました。

 少年野球のコーチだった本人さんは、久しぶりに持つグローブとボールを見

 てニコニコです。今日は高校野球を経験してる息子さんも来ていたので、親

 子で10数年ぶりのキャッチボールをしました。二人とも昔取った何とかで

 投げる球のスピードもだんだん速くなりさすがです。

 認知症になっても体はしっかりと覚えていてとてもカッコよかったです。

 ライゼの会のメンバーも、おそるおそるのキャッチボールを楽しみました。

 やはり、体を動かすことはいいねとみんなが言うので、次回はバドミントン

 をやろうという事になり、その次は元プロボクサーを招いてボクササイズの

 計画です。コロナ禍の中不安も残りますが、対策をしっかり立てて少人数で

 交流会を続けていければいいなと思ってます。     


★11月交流会・・・11月22日(日曜日)13:30~15:00

   連日のCOVIDー19の感染拡大のため急遽ZOOM開催です。

参加者・本人1名ご家族1名ライゼの会3名でした

久しぶりに画面越しに顔を見せてくれた本人のYさん。

いつもと変わらぬにこやかな表情で久しぶりとあいさつを交わしてくれました。コロナ禍になってから散歩中の大怪我やつい先日に食道の炎症などあり

ましたが、今はすっかり体調も戻ったので一安心です。

しかし、ご家族の話では、食欲も以前のようにはなく、体力も落ちてきているということです。12月からこれまで通っていたデイサービスも復活するようなので、そこで、仲間の皆さんに刺激を受けて、以前のように人懐っこいYさんに戻ればいいなと思います。奥様の気苦労も大変なことだったと思います。

奥様もライゼの会のメンバーさんにいろいろ相談されていたのでよかったです

でもやはり、相手の顔を見て話せれば一番良いのですが、感染のリスクも避けなければならずつらいです。22日以降、感染はますます拡大しておりますが

自分の身は自分で守る、仲間の身も私たちでできる限り守ることが大事なので

今回のZOOM開催も仕方なかったように感じます。

私事ですが、23日から体調が悪く感染を気にしながら、家にこもっておりました。幸い風邪で済みましたが、コロナという言葉も脳裏に浮かびました。

週末になり私の地域の校区の学校関係者が感染確認されたようです。

学校という大人数の中でクラスターになっていなければよいのですが、心配の種は尽きません。今の状況下ではだれでも感染するということを常に頭に置き対策し、自身でリスクの回避しかないと思っています。

12月はどうなることやらという日々になりそうです。 


★12月交流会・・・12月27日(日)19:30~21:00

   COVIDー19の感染拡大のため時間を変更してZOOMにて開催しました。

参加者・佐藤雅彦さん・市民団体代表2名・ライゼの会4名・親子で参加2名

年末の忙しい中、お集まりいただきました。ライゼの会の本人ご家族は事情により参加できませんでしたが、川口から佐藤雅彦さんが参加してくれました。

前半は、Ⅾemecafeを始めるときにご尽力いただいた、スターバックス朝霞駅前店の前店長さんが1歳2ヶ月のRちゃんと一緒に参加していただき、場がとても和みまま。佐藤雅彦さんがいろいろな花の絵を見せてくれたので、Rちゃんも拍手で喜んでくれました。私たちもしばし童心になり楽しむ時間でした。

そして、皆さんと今年の振り返りと来年の抱負などを話します。やはりコロナに始まりコロナに終わるという2020年。しかしこの状況は来年も続くのではないかと危惧しています。お母さまが施設に入所してるがもう10ヶ月も会えない状況。PCR検査をしたがドキドキだった。家にいる時間が長くそんな自分の再発見。鬼滅の刃の塗り絵を作り小学生に好評だった。来年はあらたにバリアフリーアクセサリーに挑戦する。コロナ禍で何ができるか探している。

オンラインの印象が強すぎ、オンラインで終わる年だった、などなど、それぞれの思いが伝わります。ともすれば心が折れそうな時が何度かありました。やる気が失せていく時もありましたが、皆さんとお会いして話すうちに少し前向きな自分も出てきます。一日も早く非日常から日常へ戻ることを願いつつ、2020年は振り返らずに新たな年に期待し、行動していきたいと思う交流会でした。皆様ありがとうございました。よいお年をお迎えください。


★2021年1月交流会…1月24日(日)19:00~20:30

  緊急事態宣言中のためZOOMにて開催しました。

参加者:佐藤雅彦さん・若年性認知症家族会代表・民生委員。ライゼの会3名

丑年初の交流会ですが、参加された皆さんは緊急事態宣言中でも、お元気な様子でお会い出来ました。ライゼの会に参加されてる本人ご家族の参加はありませんでしたが、代表よりご家族から聞いた近況を報告しました。コロナではないのですが、年末から入院されている方。介護申請をして認定を受けて、これからサービスを考えている方など皆さんそれぞれ生活に変化がありました。

今後の活動についても、コロナの感染状況を見て考えていくことや、年度末の総会などはWEB総会とすることで一致しました。そして、皆さんの近況などを話していただきました。塗り絵集を動画にしてもらってることや、デイサービスに週1回通ってることを話してくれました。介護などの相談会にボランティア参加してるが、介護相談より生活相談になる場合が多いとのことです。特に女性の方ですがコロナの影響で雇い止めになり、生活の歯車が狂ってしまい、生活基盤が大きく崩れているようです。今報道でも取り上げられてる深刻な状況を目の当たりに聞いたとのことです。家族会では、会員の皆さんに電話をして相談を受けているとのことですが、解決策はなくても、話を聞くことが皆さんの安心につながると言っておられました。介護施設での面会もなかなかできず、お母様と半年ぶりに会ったことや、お母様と会えた時に顔を忘れずにいてくれたうれしさなど、涙が出るようなお話もありました。通販の使用頻度が多くなったこと。オリンピックの開催についてや、医療関係者絵の支援など、政治に対する考え方も。そしてワクチンを接種できるようになったらどうしますかという話題では、皆さんそれぞれの考え方があり正解はありません。安全であればだれもが接種したいのですが、性急に進めていることなので安全性などは心配なところです。認知症の話では、いわゆる中核症状で女性と男性では違うことが多くある。なぜだろうかという質問も出ました。これも正解はないのですが、女性と男性では認知症と診断される前の、生活や性格などがその後の不安になってるのではないかという意見も出ました。詳しくは書けませんがこれまで経験したことなどに、照らし合わせると納得する意見でした。最後に、やはり皆さんと会いたいという言葉が一番です。そして、春になったらみんなで高尾山に登ろうということも決まりました。( ´艸`) そんな希望を持って2021年もライゼの会はスタートしました。最近物忘れがちょこちょこある私は写真を撮り忘れたので、自分で撮ったお気に入りの写真と、佐藤雅彦さんの塗り絵集を掲載しました。

★2021年2月交流会…2月28日(日)19:00~20:30

  緊急事態宣言中のためZOOMにて開催しました。

参加者:佐藤雅彦さん・市民団体代表・ライゼの会4名

☆最初に皆さんにお伝えすることを代表から述べました。

①ライゼの会の参加してくれてた2名の本人さんとご家族の様子その後です。

 ・Yさんは昨年夏ごろの怪我をした事。その後に胃腸の病気になられた事。

 そして、年末にコロナとは違う感染症になられて2ケ月弱の入院をした事。

 今は退院されてご自宅で療養されてますが、体力がかなり落ちているご様子

 です。ときどき電話をして奥様から様子を聞いています。

 ・Nさんは現在介護認定を受けられて、地域包括さんと連絡を取り合いなが 

 ら今後を考えています。

 ・お二人ともコロナの影響や病気で症状も進行しているので心配です。

 交流会の再開時にはぜひ参加してほしいと思っています。

②新たにライゼの会に参加したいという方から連絡がありました。

 本人の義理の弟さんからのご連絡です。3月にリアル開催を予定しているの

 でぜひ参加くださいとお伝えしました。

➂3月交流会をリアル開催するために会場を手配しています。

 同時にライゼの会の定期総会に向けての話し合いも考えています。

☆皆さんの近況報告など

 ・オンラインでの研修やシンポジウムなど忙しかった。

 ・小学校の支援に行くことができないので子どもたちのことが気になる。

 ・デイサービスを週3回に増やした、塗り絵や器具を使って運動している。

 ・花粉症治療を昨年からやっているので、今年はさほど気にならない。

 ・他市で開催する市民活動のオンライン参加はとても勉強になります。

 ・認知症関連のオンライン参加で勉強ができるのが楽しい。日本各地の方と

  繋がれるのが楽しい。

 ・自粛生活の中で気力が少し削がれている。元に戻るか心配です。

などなどですが、COVIDー19の感染が早く収まり、通常どうりの活動ができることを強く望んでいます。


 

★2021年3月交流会

 3月28日(日曜日)13:30~15:30 中央公民館

 参加者:本人2名・ご家族4名・ライゼの会6名

・緊急事態宣言解除後にやっと開催できた皆さんとの交流会。

 感染対策もしっかりとりながらの開催で、次々に来る皆さんと笑顔で再会。

 リアルで参加の皆さんの雰囲気や目を見て話すことが、これほどうれしいこ

 とであったのかと再認識した日でした。昨日と違い荒れるという天気予報が

 気になる午後でしたが、雨も待っていてくれたようです。

・新しく参加していただいた方もいるので、皆さんの自己紹介と一言コメント

 をいただき、雨が降る前に本人グループとご家族グループに分かれて、朝霞

 シンボルロードの桜と森の樹々を見ながらお散歩です。それぞれのグループ

 は反対側から出発で途中で落合った場所で、遠くの桜を背景に記念の写真を

 撮りました。見かけた花を撮影して花の名前を調べたり、葉桜になってきて

 いるヤマザクラを眺めて、違うきれいさに感動です。ガイドは朝霞在住数十   

 年の年長組の二人でした。

・帰ってからはみなさんそれぞれの近況や想いをお茶飲みながら、お土産のピ 

 -ナッツもなかを手に取りお話ししていただきました。会場は飲み物はOK

 ですが食することはできないので、見ながらのお話しです。ときどき、もな

 かが自分から口の中に飛び込むこともありましたが止められません(笑)。

 ☆昨年の10月以来の交流会で、とてもうれしいです。父もこの日を楽しみ

  にしていました。次回のⅮemecafeも参加したいです。☆昨年秋から怪我や

  病気をして、入院して体力が落ちていますが、食欲も戻り元気に過ごして 

  います。今日は皆さんのお顔を見ることができて安心しました。☆実家を 

  出て、なかなか会えませんが今日は父の笑顔を見ることができました。

 ☆ZOOMのオンラインもよいけど、やはり皆さんと会ってお話しできたこ

  とがうれしいです。来月も楽しみにしています。☆本人も来る予定でした

  が、介護保険の認定調査などでメンタルパニックで参加できません。徐々  

  に落ち着きを取り戻したら一緒にきたいと思います。☆二人の子どもが高 

  校入学、大学入学をするのでうれしいです。☆次男が小学校入学なので、

  昨日桜のいっぱい咲いているところで、ランドセルを背負って写真を撮り

  に行きました。☆そして、3月生まれの2名の方へ誕生日の歌を合唱して 

  お祝いです。4月に参加できない方もお祝いしました。

・最後に今年やってみたいことや、やれそうなことなどを話し合いました。

 ☆音楽隊の音楽鑑賞 ☆高尾山登山 ☆クリスマスケーキ作り ☆折り紙

 ☆食材を用いて調理をしたい ☆キャッチボール ☆バトミントンなどなど

 COVIDー19の感染も少しづつ増えてきている中で、何ができるか模索しながら

 臨機応変に4月から活動したいと考えています。来月も皆さんと会えますよ

 うにと願いながらの楽しいひと時でした。